【2018年度】麻布獣医後継者枠の出題内容2018年度 麻布大学 獣医学科 卒業生後継者特別入学試験の出題内容をまとめました。推薦入試が近い受験生は麻布大志望生ではなくても必ず見ておいてください。【2018年度 麻布大学 獣医学科 卒業生後継者特別入学試験の出題内容】※問題は回収されてしまうため、生徒から聞き取った内容ですありがたく思えよ(☝ ՞ਊ ՞)☝◆英語:文法8問 / 整序5問 / 長文2問(短い)・文法⇒ tell 人 to V / 同格のthat / 関係詞 / 接続詞(unless, if, sinceから選択) / dependentに対応する前置詞 / 使役動詞have・整序⇒My favorite music [ sounds / just / to / like / noise ] my mother. など・長文⇒農場と環境問題(内容一致2問)◆数学:4~5問・二次関数⇒解が一つ与えられたときもう一つの解と0次の係数aを求める・図形と計量⇒余弦定理、三角形の面積・確率⇒2個のサイコロをふって和が9になる確率・データの分析⇒中央値、平均値◆生物:選択問題16問(グラフ問題あり)◆化学・モル計算・イオン・酸塩基◆小論文「不要になった動物の活用法」◆面接・改めて志望理由について・アニマルウェルフェアと安楽死について・去年どこの大学を受けたか・大学で画像診断以外なにを学びたいか・どんな獣医師になりたいか・CTとMRIの違いはなにか・学校の課題研究について⇒なぜ乳酸菌を選んだか・どんな獣医師を目指しているか・(志望理由書から)再生医療について獣医療にどう活かしていくのか・実験動物について・小論文にはどんなことを書いたか・学科試験はどうだったか・得意、苦手科目について2017.10.11 12:12
超一流に触れて意識を高めますか?高めませんか?①パティシエ:杉野英実「細部にこそ神は宿る」あらすじ:パティシエ「杉野英実」にとって、4年間も待ち焦がれた「ルシアン・ペルティエの店」での修行は、しかしとても静かに、そしてある意味ではとても単調にスタートした。“濃厚な味の秘密”を発見しようという「杉野」の意気込みは、最初の数日で裏切られたと言ってもよいだろう。“何か特別な食材”や“何か特別なレシピ”を期待していた「杉野」が見たものは、何一つ“特別なもの”が存在しない厨房だったのである! 「ペルティエの店」のショーケースに並ぶ“宝石のようなケーキたち”は、実は“料理学校のルセット(フランス語のレシピの意味)”どおりに作られており、使われている食材もすべて一般市販のもので、家庭の主婦でも簡単に手に入るものばかりだった。「なぜだ?!」深い疑惑の淵に沈む「杉野」に対して、「ペルティエ」は静かにこう言った。「“当たり前”が一番難しい!!」2017.09.28 08:18
【9月現在】岡山理科大獣医学部入試最新情報9月13日大阪で開催された岡山理科大獣医学部説明会のレポートです8月末の開学認可が延期となったため、入試日程に変更点があります過去記事はこちらから↓↓2017.09.14 04:25
【2017夏】VET卒業生が遊びに来てくれたおVETには毎年多くの卒業生が遊びに来てくれますあんなに1日中勉強して、厳しく指導されていたのに遊びにくるなんてドMなんでしょうね^^2017.09.01 08:24
笠谷?今からは津留の時代なんだよ!どうもVET英語科主任の津留ですあっ!まだ主任じゃなかったですね(汗現在8月30日午後18時時点では笠谷が英語科主任ですしかし、これからは完全に津留の時代ですまずはこちらをご覧ください↓↓2017.08.30 10:51
第2回全統マーク自己採点集計結果VET本科生を対象とした第2回全統マーク模試の自己採点結果が出揃いました国語・・・130.6 / 200点数ⅠA・・・69.1 / 100点数ⅡB・・・65.8 / 100点英語(筆記)・・・148.9 / 200点リスニング・・・33.8 / 50点生物・・・77.9 / 100点化学・・・69.2 / 100点参考までに去年のVET生のデータ↓↓2017.08.14 11:11
模試直後に読め!お前らがどんだけ模試で点数を取れたかよりも模試後のお前らの動きや姿勢のほうがよっぽど重要だ模試を受けたその日のうちに自己採点を済ませてできなかった問題のやり直しを始めておけ「悔しい」とか「ヤバイ」とかそんな感情は長くは続かないその気持ちがある間に行動に移せ、そうすれば気持ちも長く保てる「今日は疲れたから明日やろう」ってやつはだいたいやらない明日になったらもっと面倒くさくなってやらない成績の悪いやつほどやれよ!負けることに慣れたらお終いだVETの生徒たちは模試の翌日には続々と模試のやり直しノートを提出してくる↓英語で200点満点中180点とってる生徒でも提出する2017.08.14 10:22
再受験から国立獣医学部へ大学を中退後フリーターになり、再受験を決意見事に東京農工大共同獣医学科に合格した塚田くんにインタビューしました【センター試験の結果】国語163点 / 数学180点 / 英語189点 / リスニング46点 / 化学86点 / 生物100点地理88点 得点率89%2017.08.06 06:09